暮らす

掃除

ナチュラルお掃除のススメ

こんにちわ、うららです。最近、アメリカの主婦の間では 「Natural and non-toxic cleaning solutions」(天然で毒性のない洗浄液)を用いてのお掃除が話題だそうです。日本でも定期的にブームがやってきて、今はも...
暮らす

野菜高騰中の食生活について

こんにちわ、うららです。今日もスーパーへ行くとキャベツが300円近く・・・しかも小さい。今回は半玉だけ買いました。野菜の価格が高騰していると、予算を管理しながら健康的でバランスの取れた食事を維持することが困難になることがあります。 野菜価格...
暮らす

コンパニオンプランティング、してみる?

こんにちわ~、うららです。ガーデナーのみなさんはすでにご存じで取り入れていらっしゃる方も多いと思います。ハーブを用いてコンパニオンプランティングすることを。コンパニオンプランティングとはコンパニオンプランティングとは、さまざまなハーブを戦略...
暮らす

デジタルデトックス、してみる?

こんにちわ~、うららです。もともとパソコンが趣味の私。1996年に人生初のパソコン、Macのパフォーマを手に入れたのですが、そこからです、パソコンが大好きになったのは。当時「Mac大好き!」(間違えてたらすみません)みたいなタイトルの月刊誌...
暮らす

ハーブを植えよう。

こんにちわ~、うららです。先日、私はラベンダーについてご紹介しましたが、ラベンダーを含むハーブが大好きです。植物のハーブはガーデニングの楽しみになるだけでなく、料理やハーブティーなどのさまざまな用途にも活用できます。今の時期に楽しめるおすす...
暮らす

ラベンダーの季節

こんにちわ、うららです。我が家の小さな庭に、今年もラベンダーが咲いています。うららはラベンダーが大好きなので、庭に三種類のラベンダーが植えています。ひとつは富良野ラベンダー。あとはレースラベンダーとフレンチラベンダー。本当はもっと種類を増や...
暮らす

肩こりに横寝枕

こんにちわ、うららです。みなさんは眠るとき、どんな体勢で寝ますか?仰向き?うつ伏せ?右向き?左向き?うららは昔からの癖で右向きに寝ています。若いころは感じなかったのですが、最近、横向きに寝ると朝起きた時に肩や首が痛いんです。朝起きた時の体の...
暮らす

 やる気が出ないときは手抜きする

こんにちは~、うららです。みなさんはお仕事されています?きっと子育て中の主婦の方もいらっしゃいますよね。うららも早いときは朝五時から働いています。最近早朝出勤が続いて、帰ってきたらすぐに朝ドラ録画を見ながらご飯を食べるのですが、そのあと、ソ...
暮らす

妊娠した同僚へ心からのおめでとう

こんにちわ~、うららです。私はパート主婦なのですが、同じ職場の女性が去年から本格的に妊活を始めました。彼女は30代後半、ずっと子供を欲しがっていて、いつも明るく不妊治療のことも話すような人だったのですが、きっと本当は、その明るさとは反対に深...
暮らす

タオル干しのひと手間

こんにちは~、うららです。先日の洗濯洗剤の話の続きなのですが、私は本当はタオルに柔軟剤を使いたくないのです。いえ、使っているんですけどね。わりと少な目です。香りもね、そんなに主張のないものが好きです。「柔軟剤を使わないタオルなんて!」と、思...