掃除 ナチュラルお掃除のススメ こんにちわ、うららです。最近、アメリカの主婦の間では 「Natural and non-toxic cleaning solutions」(天然で毒性のない洗浄液)を用いてのお掃除が話題だそうです。日本でも定期的にブームがやってきて、今はも... 2023.06.23 掃除暮らす
暮らす 野菜高騰中の食生活について こんにちわ、うららです。今日もスーパーへ行くとキャベツが300円近く・・・しかも小さい。今回は半玉だけ買いました。野菜の価格が高騰していると、予算を管理しながら健康的でバランスの取れた食事を維持することが困難になることがあります。 野菜価格... 2023.06.12 暮らす
食べる 冷夏 こんにちは、うららです。今年の夏は「冷夏」(れいか)という言葉の通り、本当にひんやりした日々が続いていますが、みなさん、風邪などひいていないでしょうか。健康上の心配もしかり、最近、スーパーでも葉物野菜の価格が上昇しつつあり、うららも毎日の献... 2023.06.11 食べる
暮らす コンパニオンプランティング、してみる? こんにちわ~、うららです。ガーデナーのみなさんはすでにご存じで取り入れていらっしゃる方も多いと思います。ハーブを用いてコンパニオンプランティングすることを。コンパニオンプランティングとはコンパニオンプランティングとは、さまざまなハーブを戦略... 2023.06.04 暮らす
暮らす デジタルデトックス、してみる? こんにちわ~、うららです。もともとパソコンが趣味の私。1996年に人生初のパソコン、Macのパフォーマを手に入れたのですが、そこからです、パソコンが大好きになったのは。当時「Mac大好き!」(間違えてたらすみません)みたいなタイトルの月刊誌... 2023.06.03 暮らす